349件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-09-21 令和4年第5回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年09月21日

地域中心になる存在として企画を練り、国等支援策を獲得し、地域観光関係者の協力を仰ぎながら事業を実行していくことが求められています。法人格を持つことで法人名義での取引が可能となったり、収益事業への取り組みも可能となり、事業展開に広がりが出てくると聞いております。  そこで、本市観光協会現状と創出している事業の成果、及び法人格としてどのような効果が見られるのか。

善通寺市議会 2022-09-06 09月06日-02号

市民生活部長宮川庄造君) 議長議長寿賀崎久君) 市民生活部長             〔市民生活部長宮川庄造君)登壇〕 ◎市民生活部長宮川庄造君) 新型コロナウイルス感染症等に関連して、国等から給付されている一部の助成金国保税課税所得から除外する取扱いはできないかとのご質問についてお答えいたします。   

善通寺市議会 2021-12-14 12月14日-02号

さて、その鳥獣被害につきまして、農林水産省では平成19年に鳥獣被害防止特措法を制定し、現場に最も近い行政機関である市町村農林水産業被害対策中心となって主体的に対策に取り組めるよう、農林水産大臣被害防止対策基本指針を策定し、この基本指針に即して市町村被害防止計画を策定し、その計画を策定した市町村に対して国等が財政上の措置等、各種の支援措置を講ずるとなっております。   

東かがわ市議会 2021-09-17 令和3年第5回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021年09月17日

本市としましては、引き続き今後の国等による対策動向を注視しながら、条例の制定について研究をしてまいります。  次に、4点目の本市地球温暖化対策実行計画については、本年度中の策定を目指して、現在、鋭意作業を進めているところであります。2050年のゼロカーボンシティの実現に向けては、本市におきましても再生可能エネルギー普及促進が重要な課題であると認識しております。

善通寺市議会 2021-09-09 09月09日-02号

そこで、議員質問地方税統一QRコードへの本市対応についてでありますが、現時点では詳細が示されてない事項等も多いことから、引き続き国等からの情報収集に努め、基幹システムを共同処理する2市3町及び情報センターにおいて、今後、具体的な活用方法等を協議してまいりたいと考えておりますので、ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

高松市議会 2021-06-17 06月17日-04号

バイオ炭農地施用は、農業分野におけるゼロエミッションにもつながるものと存じますが、実用化に向けての課題も多いものと認識しておりますことから、今後、国等における研究開発動向などを注視してまいりたいと存じます。 項目1の答弁は、以上でございます。 ○議長十川信孝君) 以上で当局の答弁は終わりました。 再質問はありませんか。──御発言がないようでありますので、次に、項目2について発言を許します。

高松市議会 2021-06-16 06月16日-03号

私といたしましては、地方への進出を検討する企業に対し、本市企業誘致助成制度のほか、国の地方創生テレワーク交付金を基にして、県が創設したサテライトオフィス拠点整備補助金も活用した支援を行うなど、国等支援が充実したこの機を好機と捉え、企業のニーズに合わせた多様な形態による企業誘致に取り組んでまいりたいと存じます。 

高松市議会 2021-03-09 03月09日-02号

また、高松国際ピアノコンクールにつきましても、開催に向けた機運醸成のための推進事業を実施するとともに、令和4年度からの大規模改修を控えたサンポートホール高松の、長期休館前における最後の一大イベントとして開催できるよう、現在、国等のガイドラインに基づき講じている、ホールでの感染防止対策はもとより、開催時の状況に応じた対策の検討も含め、しっかりと準備を進めてまいりたいと存じます。 

丸亀市議会 2021-03-03 03月03日-04号

特にWithコロナ応援補助金につきましては、国等持続化給付金とは違い、売上減少等を要件としておらず、できる限りのものを対象として給付に努めており、対象者も全業種全業態に拡大するなど大変多くの事業者の方から申請をいただいている状況でございます。また、キャッシュレスポイント還元事業も、小売店飲食店をはじめ、広く事業者の方への支援につながるものと考えております。   

三豊市議会 2020-12-21 令和2年第4回定例会(第5日) 本文 開催日:2020年12月21日

その後、委員間自由討議を行い、その際に出された委員からの意見の概要を申し上げますと、国等に要望するものと市で対応するものと両方あるようだが、はっきりと要望が出ているので、市の範疇の部分はできるだけ応えていくという姿勢というのが求められていると思うので、一部採択が適切かと思うという意見が出されました。  次に、切実な声を本当に陳情として上げられていると思う。

丸亀市議会 2020-12-08 12月08日-06号

今後の支援策としては、現時点で利用できる国等の施策として新型コロナウイルス対策関連緊急小口資金総合支援資金貸付制度等があります。長引く新型コロナウイルスの影響から、貸付けの受付期間が9月末から12月末まで延期されました。また、住居確保給付金についても給付条件が緩和されており、11月末では33件の給付がなされているところです。

丸亀市議会 2020-12-07 12月07日-05号

今後の改善策ということでございますけれども、先般協議会等開催しまして、その中におきましても今後継続していくということでの課題としまして、何らかの補償がないとなかなか続きにくいんじゃないかという御意見もいただいておりますので、そういった改善策につきましては、機会を捉えまして国等へ働きかけを行っていきたいと考えております。   以上でございます。 ◆18番(加藤正員君) 議長、18番。